インフルエンザワクチン接種について

インフルエンザワクチンの予防接種に関して

10月16日金曜日から接種を始めます。
診療と並行して行わなければならないため、次のように制限させていただきます。
(1)月曜日の午前、祭日の翌日の午前、土曜日は原則として行いません。
(2)午後2時から3時の時間帯では、他の予防接種があってそれとの同時接種であればインフルエンザワクチンの接種を行います。インフルエンザワクチンのみの接種はできません。

アイチケットを利用した順番予約が出来ます。保険診療や他の予防接種もある場合には普通の診察の順番をとってください。インフルエンザワクチンのみの場合は専用の順番(101番から)を取っていただきます。人数を制限させていただくことがあります。

例年のように、臨時に木曜日、土曜日午後接種することはありえますが、その際は改めてお知らせいたします。

料金について : これまで三種のワクチンの混合であったのが、今期から四種(A型二種類とB型二種類)の混合に変わり、値上げが行われました。それに伴い今回は、次のようにさせていただきます。
3才未満は一回目、二回目ともに2500円
3才以上13才未満は一回目、二回目ともに3000円
13才以上は3500円(二回目は2500円[当院での接種に限ります])

6か月~13歳未満は2回接種。接種間隔はおよそ2~4週間。
13歳以上は1回または2回の接種です。接種間隔はおよそ1~4週間。
2回目はできるだけ4週間程度の間隔をあけて接種します。

現行のワクチンでは、乳児には十分な免疫を誘導できないようですので、積極的にお勧めすることはしませんが、ご希望であれば接種します。乳児の周りにいる方がインフルエンザを持ち込まないようにすることが重要でしょう。

卵アレルギーのある方は、過去にインフルエンザワクチンを接種して何も問題がなかった方、加熱された卵を食べられる方は接種しますが、そうでなければ接種いたしません。

接種の際、ワクチン接種と無関係な質問はご遠慮ください。診察や処方をご希望の場合、診察の順番です。

当院では接種に使用している注射器はインシュリン自己注射用の、針がとても細いものです。痛みは最小限と思われます。それでもなお、さらに痛みを感じないようにしたいというご希望の方もありますので、今年はそのために針を刺す部位の皮膚を表面から麻酔することもいたします。ただし、最大の効果をえるには、大人であれば2時間、子供なら1時間かかります。しかしこのようなことをしても注射液自体が引き起こす痛みには効果はないと思われます。受付時間や料金は窓口に問い合わせてください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ